剪定と部屋のお片付け
![icon](https://utsunomiyanishi.benry.com/images/store_b/icon.png)
2018/04/30
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日、私と他2名の3名で担当したお客様です。
庭木全体の剪定作業と室内の一部屋分とほか少々のお片付けです。
午前中に剪定が終わり、午後に片付けの作業を行いました。
処分の総量は2tトラック2台超です。
当日中に何とか完了することが出来ました。
2018/04/30
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日、私と他2名の3名で担当したお客様です。
庭木全体の剪定作業と室内の一部屋分とほか少々のお片付けです。
午前中に剪定が終わり、午後に片付けの作業を行いました。
処分の総量は2tトラック2台超です。
当日中に何とか完了することが出来ました。
2018/04/29
こんにちは、ベンリースタッフです。
年に1回、エアコンクリーニングをお任せいただいておりますお客様でした。
例年ですと、5月の中旬~下旬に掛けてのご依頼でしたが「ここ数日暑いので」ということで、いつもの年より少し早められたそうです。
この時期においての単体のクリーニングとしては、エアコンをはじめ、お風呂やトイレ、外廻りの高圧洗浄などかニーズの高いサービスです。
ぜひ、ご相談ください。
2018/04/28
こんにちは、スタッフの井上です。
本日午後から剪定のご依頼をいただいたリピーター様宅にお伺いしまして作業させていただきました。
ここ数年何度もご利用いただいているお客様で、大きな木の伐採や強めの剪定もさせていただいております。
今回のメインはお庭の南側の大きなモミジの木の枝落としで、バッサリと切って欲しいといった内容でした。
お二階の屋根の高さ近くまであるそのモミジの木を約半分近くまで切り落とし、道路側にはみ出していた枝もカットさせていただきました。
話をお伺いしますと、雨が降るとその道路にしなるようにはみ出ている枝葉から雨水が足れ落ち、通行する方に迷惑がかかるとのことで・・・
お客様の人柄が解る今回のご依頼内容でした。
2018/04/27
こんにちは、ベンリースタッフです。
数年ぶりのお客様よりお電話をいただきました。
玄関の引き戸の鍵が調子悪いので見て欲しいとのことでした。
現物を確認したところ、故障のため新しい物と交換することでご了承をいただきました。
これで、安心して外出が出来ることと思います。
2018/04/26
こんにちは、スタッフの井上です。
本日一件目のご依頼は、依頼者様ご自宅の一階とお二階にあるダイニングテーブルを入れ替えるという内容でした。
拝見してみると、それぞれかなりの大きさのテーブルで重量もあり、そのままだと階段で上げ下げするのができないので、天板と脚の部分を外してから移動させていただきました。
特に階段部分は慎重に運び、それぞれ移動したのち再び脚と天板を固定して無事作業終了。お客様同様我々もホッと一安心です。
【べンリー宇都宮西店の作業実績ランキング】
【ベンリーを選ぶメリット】
2018/04/25
こんにちは、ベンリースタッフです。
「トイレの水が止まらないので見て欲しい」というお電話を頂きました。
早速、お客様宅にお伺いをし確認してみると、ボールタップという部品の故障が原因でした。
お客様にご説明をして、ゴムフロートと合わせて部品の交換を行いました。
これで、安心してご使用頂けます。
2018/04/24
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日午前中に洗濯機の運搬、設置先の洗濯機の回収のご依頼があり、スタッフ2名で作業にあたらせていただきました。
設置先で洗濯機の取り付けの際、蛇口の水漏れがあり、お客様にパッキン交換をご提案したところ後日作業させていただくことになりました。ありがとうございます。
2018/04/23
こんにちは、森口です。
本日午前中のご依頼は、依頼者様ご自宅の倉庫内にある不用品回収と、同じ敷地内にある物置きの荷物をその倉庫に移動するといった内容でした。
倉庫内の処分は予定より品数が減りトラック約1台分、空いたスペースにブルーシートを敷いて離れた物置きの品物をそこに置いていく作業に移りました。
移動する品物は細かいものから棚、机、ベッド等大きなものもあり、特に細かいものは多数で、移動する距離もあったので一旦車両に積み込み、倉庫前で下ろさせていただきました。
多少時間はかかりましたが何とか予定通り午前中で終了することができました。
2018/04/22
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日は、リピーター様宅での「草取り」を行いました。
年に数回お任せ頂くお客様です。
今年一回目の作業となりました。
手作業での「草取り」刈り払い機による「草刈り」
現地の状況や広さ、予算などを踏まえてどちらもお受けできます。
ぜひ、ご相談ください。
2018/04/21
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の業務は、新規のお客様宅にてウッドデッキの塗装を行いました。
塗料はお客様がご用意された物を使用しました。
以前から、同じ塗料を使用されていたそうです。
この時期になると、エクステリアを中心とした、塗装のお話しをたくさん頂くようになります。
皆様も、ぜひ、ご相談下さい。
2018/04/20
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日はビルの一室の空き店舗クリーニングに行ってまいりました。
水廻り、窓清掃、室内の埃、汚れ落とし、床は掃除機をかけポリッシャー洗浄を経て店舗用ワックスを二度がけして終了となりました。見違えるようにピカピカになりました。
2018/04/19
こんにちは、井上です。
本日最後のご依頼、物置き内の不用品回収に先ほど行ってまいりました。
ご高齢の女性のお客様で、ご自分で片付けることが難しい粗大系や重量のあるものを中心に、物置き内の半分程度と屋外の不用品を回収させていただきました。
予算内で済んだということで、こちらもお役に立てて何よりです。
2018/04/18
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日最後のご依頼で、雨樋の固定金具が外れて不安定な状態になっているので直してほしいという内容がございました。
お伺いして拝見させていただくと、一階部分中央近くの固定金具2か所が外れており、角の集水器部分も外れて物干し竿を下から立てかけて押さえている状態でした。
中央付近の二か所の金具は左右にずらして打ち直し、集水器付近の金具も穴をずらして固定。最後に勾配を調整して完了です。
金具が外れてたわんだ部分から雨水がこぼれていて困っていたと仰っていたお客様。 もう安心ですね。
2018/04/17
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の担当業務の一つです。
お客様ご自身で伐採した植栽の片付けを行いました。
2tトラック1台分に相当する量となりました。
「植木を切ったが枝木の処分に困っている」
そんな時も、ベンリー宇都宮西店にご相談ください。
2018/04/16
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日のご依頼は、依頼者様所有の一戸建てのお庭にある大型犬用の犬小屋、鳥小屋×2、ハト小屋、それとスチール物置の撤去回収でした。
それなりに大きさもあり、連結部分も溶接がほとんどでしたので、木材部分と波板、トタンを剥がした後はグラインダー等で鉄の骨組みをばらしていく作業となり、思った以上に時間もかかってしましましたが、なんとか時間内に終了することができました。
総量にしてトラック4台分の撤去作業でした。
2018/04/15
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の午後の担当は、不用品回収でした。
お客様が指定された屋内外の物で、トラック2台分の量となりました。
粗大ゴミ・不用品回収は、年間を通じて、ご利用件数の多い主力サービスメニューのひとつです。
ぜひ、ご相談ください。
2018/04/14
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の朝からの業務は、2年ぶりのお伺いになるリピーター様宅での剪定でした。
全部の庭木ではなく、お客様から指定をいただいた木のみの施工です。
全体の半分位でしょうか。
「庭木1本~庭全体まで」
剪定も、ベンリー宇都宮西店にお任せください!
2018/04/13
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日のお客様からは、年に数回、除草剤の散布をお任せいただいております。
ここ1~2週間で、草が一気に増えたということで、ご連絡をいただきました。
当店は2月に営業所を移転いたしましたが、その敷地内の周囲にも、やはり草が多く目に付くようになりました。
しかし、当然ながらお客様宅が優先のため、当店敷地内の草は手付かずの状態。
いずれ、空き時間が出来た時にでも除草作業を行いたいと思います。
ベンリーの除草作業では、除草剤散布のほか、手作業での草取りや、刈り払い機による草刈りも行っております。
ぜひ、ご相談ください。
2018/04/12
こんにちは、ベンリースタッフです。
県外より引っ越しをされてきたお客様からでした。
「アパートの備え付けの物を外して、引っ越し前の家で使用していた物を付けて欲しい」というご依頼です。
本日のお客様とは反対に「元に戻す」ご依頼も多くあります。
また、故障などによって、新品への交換もお受けできます。
ぜひ、ご相談下さい。
2018/04/11
こんにちは、ベンリースタッフです。
階段の滑り止めの金物の補修を行いました。
すでに取れてしまった物と、取れてしまいそうな物、また、現時点ではガッチリとついている物も含めて、ビスを打って固定いたしました。
「ちょっとした修理で何処に頼んで良いか?」
そんな時も、ベンリー宇都宮西店にご相談ください。
2018/04/10
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の午後の作業です。
新規のお客様宅の伐採作業を行いました。
伸びすぎてしまい手入れが難しくなった木、駐車するのに邪魔になる木など、数本を根元から切り倒して処分いたしました。
庭木の剪定・伐採なども、ベンリー宇都宮西店にご相談ください。
2018/04/09
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日は網戸の張り替え作業に行ってまいりました。
日中の気温は日毎に上がっており、窓を開放したくなることも多いと思います。
「破れている」「穴が開いている」「古いので切れそう」
そんな網戸がございましたら、ベンリー宇都宮西店にお任せください。
2018/04/08
こんにちは、ベンリースタッフです。
ここ数年において「庭木の剪定」「物置の撤去」「ハウスクリーニング」など、たくさんのお仕事をいただいておりますお客様からのご依頼でした。
二階のテラスの屋根が劣化していることを、しばらく前から気になっていたそうですが「何処に頼んで良いかわからない」ということで、やむを得ず放置されていたそうです。
そして、つい最近に配布した当店のチラシを見て「ベンリーさんでやってたんだね」と、お電話をいただきました。
私自身も何度かお伺いしたことのあるお宅です。
PR不足を痛感いたしました。
2018/04/07
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の午前中の担当は、定期的にお任せをいただいているマンションでの共用部分のお掃除でした。
マンションやアパートなどの、集合住宅のオーナー様からのよくあるご依頼としては、共用部清掃のほか、ルームクリーニング、除草作業、剪定作業、不要品の回収などがあります。
ぜひ、ご相談下さい。
2018/04/06
こんにちは、森口です。
本日朝のご依頼は、依頼者様ご自宅のお二階にある婚礼ダンス、洋服ダンス等の回収でした。
階段回りが狭く、搬入時は吊り上げて設置したとのことで、今回撤去するにあたってはお二階で解体しながら回収させていただきました。
我々の作業内容にお客様も興味を持たれていた様子で、終始お近くでご覧になっており、「へえ、なるほど・・・」「分解できるんですね・・」などと仰っておりました。
当たり前の話ですが、ご新規のお客様は我々に対して警戒されている方も多く、作業中お話しさせていただくことにより徐々に心を開いてくださり、ご家族のことや処分に至るまでの経緯、その他いろいろなお話しもお聞かせいただいたりして信頼していただけるようになります。
今回もお伺い時には多くは語らなかったお客様が、最終的には素敵な笑顔で「また何かあったら連絡させていただきますね」と仰ってくださいました。
嬉しい限りです。
【べンリー宇都宮西店の作業実績ランキング】
【ベンリーを選ぶメリット】
2018/04/05
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の担当の一つは、お客様宅の除草作業でした。
ここ数日で、日中の気温がぐんと上がりました。
それに伴って草木も一気に伸びたことと思います。
サイトをご覧の皆様の中に、草木の手入れでお困りの方がいらっしゃいましたら、当店の「グリーンサービス」を、ぜひ、お試しください。
2018/04/04
こんにちは、ベンリースタッフ井上です。
本日私の担当業務は、お引っ越しお手伝いでした。
お客様がご自身で用意した車輌に家財品を積み込み、搬入先で荷卸しのお手伝いをするといった内容で、2名で作業させていただきました。
午前中に積み込み荷卸し1回、午後に積み込み荷卸し1回、2tワイドサイズのトラック2台分の量のお引っ越しとなりました。
搬入先は依頼者様のご実家で、年内に母屋の建て替えをなさるそうで、その時も同様にお手伝いをお願いしますと仰っていただきました。
2018/04/03
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日午前中のご依頼は、依頼者様の身内が入居されていたアパート一室の残置物処分と、所定箇所のクリーニングでした。
必要最低限のものはご自分でお運びしたようで、冷蔵庫、洗濯機、タンス等大型のものはほぼ残されており、細かいものやゴミ等を解体したり積み分けたりしながら1時間ほどかけてトラック1台半の量の片付けが完了。続いてキッチン、風呂、トイレ、窓のクリーニング。
お昼を過ぎたあたりで全作業終了となりました。
2018/04/02
こんにちは、井上です。
引っ越しシーズンに伴い、不用品処分のご依頼もこのところ多くいただいており、中でも冷蔵庫、洗濯機、小さめの棚、折りたたみベッド等少数でのご依頼が主立っております。
お仕事などで単身でこちらに移り、最低限必要な家電品や家具を購入して、赴任期間を終えたり再び転勤する際にはこちらで買ったものは処分して地元に戻るか転勤先で再び買いそろえるといったケースが多いようです。
本日の依頼者様も、赴任期間を終えて家族の待つ地元にお戻りになるとの事で、小さめの冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの回収ご依頼でした。
処分するには少々勿体ない気もするのですが、こちらで責任をもって処分させていただきます<(_ _)>
2018/04/01
こんにちは、スタッフの森口です。
本日午前中のご依頼は、依頼者様ご自宅の改築に伴い、主に大型家具、家電を倉庫に運搬するといった内容でした。
冷蔵庫、洗濯機、ソファーやテーブル等を2tトラックに積み、ベルトで固定して保管先まで移動。倉庫の二階のスペースにお品物をお運びして作業完了です。
夏頃に新居が完成するので、戻し作業もお願いしますと仰っていただきました。その際にはこちらこそ宜しくお願いします。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.