卵とヒナと親鳥と
2016/10/31
こんにちは、ベンリースタッフです。
実は先日、草取り、つる草取りの依頼をいただいた依頼者様のお庭の木に鳥の巣がございまして、そこに一羽の鳥がジッとしておりました。
その木にもつる草が結構からまっていたので、申し訳ないと思いながらもあまり刺激しないようにつる草を取っていたところ、はじめのうちはこちらを威嚇しながら我慢していたようだったのですが、そのうち逃げていってしまい、またすぐに近くに戻ってきてこちらの様子をうかがっているようでした。
鳥のいなくなった巣には、小さな卵が2ケ残されており、仕事とはいえ少々心苦しい気持ちになったのですが、実はその一週間後、伐採と剪定の依頼をいただくことになり、巣があった木は伐採の対象となりました。
複雑な心境で当日を迎え、その木に近づいていくと親鳥の姿はなく、そっと巣を覗き込むとヒナが二羽孵っておりました。
小さな体をくっつけ合い、寒さのせいかそのヒナたちは震えておりました。
私は急いで隣の木を剪定して、ヒナを落とさないようにそっと巣を手に取り、剪定を終えたその木に移動させました。
巣があった木はその後伐採したのですが、最後まで親鳥の姿を見ることはありませんでした。
餌を求めて飛び回っていたのでしょうか・・。
親鳥はその後ちゃんと巣を見つけることができたのか・・気になるところです。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
玄関ドアの修理
2016/10/30
こんにちは、ベンリースタッフです。
「玄関ドアの調子が悪いので見て欲しい」というお客様宅へお伺いしました。
ちょっとした原因による不具合のため、簡単に修理することができました。
でも、我々にはちょっとしたことに見えても、お客様には原因が分からなくて当然です。
どんなことでもお気軽にご相談下さい。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
タンス、冷蔵庫運搬
2016/10/29
こんにちは、森口です。
本日最後の業務は、タンスと冷蔵庫2点の運搬業務をスタッフ2名で行ってまいりました。
他の物は何とか一人で運べたが、この2点だけは無理なのでお願いするしかなかったということからのご依頼でした。
運搬先は新築2階建ての白い素敵なお宅でした。入念に養生して無事に搬入終了です。
当店では単品の運搬でもお引き受けいたしますので、どうぞ気兼ねなくご連絡ください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
庭石の撤去
2016/10/28
こんにちは、井上です。
今日はスタッフ4名で「庭石5,6個を撤去したい」というご依頼内容のお宅に行ってまいりました。
玄関前の1段高くなった広めの植え込み内に、その大きな庭石はございました。
庭石の撤去はたまにご依頼いただく作業で、いつも通り電動工具を使用して運べる大きさに石を割っていこうと思っていたのですが、今回は予想以上に石が硬く、なかなか作業が捗らなくて苦労しましたが、ドリルを使って楔を打ち込み、少しづつ割っていき、約2日かけてようやく全部の庭石を撤去することができました。
このように想定外のケースもたまにありますが、これからもスタッフ一同精一杯努力して、お客様のお役に立てますよう頑張りたいと思います<(_ _)>

- 0120-135-439
- 028-610-3655
カーポートのお掃除。
2016/10/27
こんにちは、森口です。今日はスタッフ2名でカーポートの天板部分の洗浄に行ってきました。
車が縦列2台分の縦長のカーポートで、当初高圧洗浄機で行う予定だったのですが、意外に汚れが落ちずモップでの手作業となりました。
ブラシ等でこするとアクリル板が傷ついてしまうので、モップかスポンジで擦ることになったのですが、高圧洗浄機でも落ちないだけあって、なかなかの頑固なこびりつきでした。
何度も水で全体を濡らして入念に擦る事2時間、ようやく全体の汚れを落とすことができました。
お客様に確認していただくと「明るくなってよかったわ」と、喜んでいただけました。
頑張った甲斐があってよかったです(^_^)v

- 0120-135-439
- 028-610-3655
本日も剪定、草取り等。
2016/10/26
こんにちは、青木です。
本日も午前中草取りと剪定1件、午後は剪定1件、草取りと剪定2件、最後に不用品回収1件のご依頼で作業させていただきました。
例年はそろそろグリーンサービスのご依頼も落ち着いてくる時期なのですが、おかげさまでまだまだご依頼をいただいております。
最近になりまして、剪定、草取り等の作業をしておりますと、にわかに身体が痒くなり困ってしまうことがあるのですが・・・
忘れたころに毛虫にやられたりしております、はい(^-^;
特にチャドクガの幼虫は全身が強い痒みに襲われますので、皆さんも毛虫を見つけたら迂闊に近づかないで、我々に毛虫駆除はお任せください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
本日、伐採、剪定、草取り他。
2016/10/25
こんにちは、青木です。
本日の私の担当業務は、午前中は剪定のご依頼が1件、午後から草取り1件、伐採1件、最後に雨樋の詰まり処理1件という一日でした。
昼過ぎから雲行きが怪しくなり、午後は雨の中の作業となりました。
このような天候でご依頼いただいたお客様のお宅に伺うと、「今日は雨だから来ないかと思った」と、言われることが時々あるのですが、当店では余程の悪天候でないかぎり、予定通り作業をさせていただきますのでどうぞご安心ください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
伐採です。
2016/10/24
こんにちは、森口です。
本日は朝からスタッフ全員で、伐採の依頼をいただいたお客様宅に行ってまいりました。
広いお庭にはかなりの大きさの木が10本以上ありまして、その半数以上を伐採するのですが、駐車場スペースを広くしたいとの事からのご依頼でした。
中には隣の住居のカーポートに覆いかぶさるようにして伸びていた木や、電線に絡んでいる木もあって、慎重に作業を進めていき、夕方には何とか作業を完了することができました。
今回も割と大掛かりな伐採だったので、お庭の景観がガラリと変わって周りの風景がよく見えるようになり、お客様もかなり驚かれていました。もちろん良い意味でですが(^^)

- 0120-135-439
- 028-610-3655
室内での家具移動
2016/10/23
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日のお客様には、お部屋の模様替えに伴って、タンス・学習机などの移動のご依頼いただきました。
二人のお子様で共有していた一つの部屋を、お子様が大きくなられたので二部屋に分けるとの事でした。
室内の家具や荷物の移動は、我々ならではのサービスだと思います。
このような機会がございましたら、ぜひベンリー宇都宮西店にご相談ください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
草取り他。
2016/10/22
こんにちは、井上です。
本日午前中はスタッフ3名で、草取り及びフェンスや植木等にからまったつる草除去のご依頼をいただいたお客様の御自宅に伺いました。
敷地内の南側のお庭の地面は地を這うようなつる草が通路が見えないほど大部分を占めており、まずはこれを取らないと草も見えない状態でした。
約三時間かけて今回の作業を終え、お客様にお庭を見ていただくとかなり喜んで下さったみたいで、来週末には剪定、伐採のご依頼もいただきました。木の方もかなりうっそうとしておりましたので、全ての作業を終えるころにはまたすてきなお庭に戻っていると思います。来週もよろしくお願いいたします。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
ベランダデッキの塗装
2016/10/21
こんにちは、ベンリースタッフです。
9月から10月前半にかけては、本当に雨の日が多かったですね。
先日お会いしたお客様のお話では、9月の雨が全く降らなかった日はたった3日しかなかったそうです。
本日のお客様は、9月の初旬にベランダの木製デッキ部の塗装のご依頼を頂いておりました。
しかし、天候に恵まれず延期が続き、一か月半遅れの施工となってしまいました。
剪定や除草といった屋外作業では、雨天であっても延期をしない当店ですが、屋外の塗装ばかりは、ただただ好天を願うことしかできません。
もちろん日程が遅れた代わりにという訳ではありませんが、しっかりと作業をさせて頂き、きれいに仕上げることが出来ました。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
換気扇清掃
2016/10/20
こんにちは、森口です。
本日朝のご依頼は、今年に入ってから定期的にお伺いしております、飲食店の厨房にある換気扇2か所の清掃でした。
揚げ物を調理するフライヤーの真上に1か所、別に調理するガスコンロの上にもう1か所ございまして、去年までご主人が自ら掃除なさっていたそうですが、体力的にきつくなってきたということからの依頼でした。
毎日揚げ物をメインに調理なさっているだけあって、換気扇の油汚れが結構付着しており、初めてお伺いしたときは汚れを落とすのにかなり時間がかかってしましましたが、まめにご依頼いただくようになってからは一人でお伺いして2か所でも午前中には終了できるようになりました。
ご主人にも、「やはりプロがやると違うんだねえ」とのお言葉をいただいておりますが、それなりに高い位置に設置されているので、これを今までご自身でなさっていたのかと思うと感服いたします。
今度は12月にお伺いする予定ですので、よろしくお願いします。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
駐車場への砂利敷き
2016/10/19
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日のお客様宅の駐車場には砂利が敷いてあります。
最後に補充したのが約10年前ということで、多くは土に埋まってしまっておりました。
雨の日には水溜まりでき、車に乗り込むまでに足元がびちゃびちゃになることも多々あったそうです。
そこで、砂利の補充のご依頼をいただきまして、2tダンプで1台分の砕石を撒きました。
ホームセンターなどで販売されている袋に換算すると100袋を超えます。
運ぶだけでも大変な量だと思います。
当店では駐車場の他、家屋の周囲やアプローチなどへの「砂利の敷き」を承っております。
ぜひご相談ください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
エアコンと温水暖房便座などの撤去
2016/10/18
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日お伺いをしたお客様ですが、既にお引っ越しはお済みで、退居後の部屋に撤去が必要なエアコンやウォシュレット、浴槽、カーテンレールが残っているので取り外して処分して欲しいとのご依頼でした。
転居先への運搬はご自身で行い、これらも自力で撤去することを考えてらっしゃったそうですが「気力と時間が残っていなかった」と、おっしゃっておりました。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
ドアハンドルの交換
2016/10/17
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日は、事業所様へお伺いしました。
作業内容は、破損してしまったドアの取っ手の交換です。
築30年以上のビルのため、部材を見付けるのに一苦労しました。
全く同じ物が無いことは予想しておりましたが、同寸法の代替え品さえ中々見付け出せません。
「出来る限り早くお願いします。」というお客様のご要望があったため、一番近い寸法の物を用意して、ドアの取り付け部分を加工することで、何とか取り付けることができました。
お客様にもご満足頂くことができ、私としても一安心でした。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
荷物の運搬と不用品回収
2016/10/16
こんにちは、ベンリースタッフです。
私が本日担当した業務の一つは、お引っ越しに伴って不用となった冷蔵庫、洗濯機、タンス、テーブルなどの粗大ゴミ処分と、段ボールに入った衣類などを、転居先へ運ぶお仕事でした。
今回ご依頼いただいたのは、不用品回収と運搬の二つのサービスでしたが、これにプラスしてハウスクリーニング、エアコンやウォシュレットの移設といったサービスを併せてご依頼いただくケースも良くあります。
「お引っ越しに関するあれこれ」は、全部まとめてベンリー宇都宮西店にぜひご相談ください。
【べンリー宇都宮西店の作業実績ランキング】
【ベンリーを選ぶメリット】

- 0120-135-439
- 028-610-3655
剪定、枝落とし
2016/10/15
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日朝のご依頼は、自宅の東にある高くなってしまった木を詰めてほしいという内容でした。
ご自宅にお伺いしてすぐにこれだとわかるその木は、お二階の屋根よりはるかに高く、さらにお隣の家との間の狭い場所に立っているので少々難しいシチュエーションでした。
スタッフ同士で打ち合わせして、ハシゴをかけてできるだけ高い場所にロープをかけ、安全な方向に引っ張りながら切り落とすことにしました。
3人でそれぞれ役割分担して、1時間後無事にお客様ご希望の高さまで詰めることができました。
今回のようなケースは我々の安全ももちろんですが、第一にお客様の家、周辺物、お隣の住居を傷付けないように最大の注意を払わねばなりませんので慎重に作業を進めていきます。
今回も無事に作業を終えることができ、ホッとしております。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
クリーニング他
2016/10/14
こんにちは、井上です。
本日午前中はスタッフ4名で、レンジフード、バス、トイレ2か所のクリーニングをご依頼されたお宅に行ってまいりました。
レンジフードは油汚れ、バスは天井のカビ、トイレは便器の黒ずみと床の汚れをそれぞれ気にされていたようで、分担して作業させていただきました。
気にされていたところはほとんどキレイになり、お客様もかなり満足されていたようなのでよかったです。
追加で不用品回収のご依頼もいただき、お昼頃に作業終了となりました。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
網戸の張り替え
2016/10/13
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日は網戸の張り替え作業を行いました。
高さが約180cmあり、横幅が約80cmの掃き出し窓が5枚と、高さが掃き出し窓の半分くらいの腰窓が3枚ありました。
今週に入ってからはすっかりと涼しくなり、窓を解放する機会はどんどん減っていくことと思います。
それでも、網戸が破れているのは気持ちの良いものではありませんし、真冬であってもたまには窓を解放して空気の入れ換えをしたいものです。
もし、破れたり枠から外れてしまった網戸がございましたら、ベンリー宇都宮西店にぜひご相談ください。

- 0120-135-439
- 028-610-3655
伐採 他
2016/10/12
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日はスタッフ総出で、とある空き家に向かいました。
依頼者様所有のこの空き家敷地内の立木伐採と草刈りだったのですが、しばらく手入れしていないうちに枝も草も伸び放題になり、お隣に迷惑がかかるとの事からのご依頼でした。
現場に到着すると、敷地内は草が人の背丈ほどもあり、木もハシゴを使わなければならないほど伸びておりました。
家屋の裏庭に行くための通路も障害物で塞がっており、午前中はこれを撤去する作業にほぼ時間を費やしました。
午後から伐採作業に移ったのですが、その障害物が頑丈に針金で屋根の高さまで固定されており、その中から飛び出ている木もあったのですべての木を下から切ることはできなかったのですが、特に大きく伸びていた木々は伐採することができ、うっそうとしていたお庭に日が差し込むようになりました。
最後に草刈り作業を経て、夕方無事に作業終了となりました。

- 0120-135-439
- 028-610-3655