今年1年ありがとうございました。
2016/12/31
店長の山縣でございます。
今年も多くのお客様方より、わたくしたちベンリー宇都宮西店に「暮らしまわりのあれこれ」をご用命いただきましたて、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
年始の通常営業は1月5日からとなりますが、本日から1月4日までの期間でも、お電話でのお見積り・ご相談は、9:00~17:00でお受けしております。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
2016/12/31
店長の山縣でございます。
今年も多くのお客様方より、わたくしたちベンリー宇都宮西店に「暮らしまわりのあれこれ」をご用命いただきましたて、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
年始の通常営業は1月5日からとなりますが、本日から1月4日までの期間でも、お電話でのお見積り・ご相談は、9:00~17:00でお受けしております。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
2016/12/30
こんにちは、大島です。
本日午前中、僕が担当したのは引っ越しに伴う部屋の残置物の回収でした。
予定よりも物が増えてしまってすみませんと恐縮されておりましたが、特に問題ありません。料金の変動を了承していただいた上で作業開始。 分別もお任せください(^^)/
スタッフ2名で約1時間ほどで終了。明日県外に行かれるとのことで・・・。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します<(_ _)>
2016/12/29
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日の私の担当は、エアコンの取り付けでした。
常連のお客様が賃貸用に建てた新築の物件に、急遽、年明け早々の入居が決まったため、何とか年内に間に合わせて欲しいとのご依頼です。
新品のエアコンを2台、当店でご用意して設置までを行いました。
今年も明日と明後日のみとなりましたが、2016年最後の仕事も、お客様にご満足いただけるよう頑張りたいと思います。
2016/12/28
こんにちは、青木です。
本日の私の担当は、午前中不用品回収が2件、レンジフードクリーニングと外構の高圧洗浄が1件。午後に不用品回収が4件といった内容でした。
ご家庭の大掃除に伴う不用品回収が多かった一日となりましたが、量や大小にかかわらず喜んでお引き受けいたしておりますので、お気軽にご連絡ください。
2016/12/27
こんにちは、ベンリースタッフです。
今日のご依頼は、一階リビングにある電子ピアノをお二階に移動するといった内容でした。
一体型の場合、階段周りが狭いと上げるのが難しいのですが、今回のケースは鍵盤が取り外せるタイプなので、お二階に上げることができました。
とはいっても結構重量があるので、養生したうえで慎重に運ばせていただきました。
鍵盤と足の部分を二階に上げて再びセット。電源を入れて異常がないか確認して作業終了です。
最初は依頼者さまである奥様と娘さん二人で上げようと思ったらしいのですが、断念したとのことです。
我々にお任せいただいて何よりです。高価なものを落として壊してしまったら大変ですから(^^;)
ご依頼いただきましてありがとうございました。
2016/12/26
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日のご依頼は、平屋建ての家まるごと残置物処分でした。
空き家となってだいぶ経つということで、詳しいことはお聞きできませんでしたが、お部屋の中はかなりの量の残置物があり、押入れの中、冷蔵庫の中もぎっしりで、朝からスタッフ総出の一日がかりの作業となりました。
久しぶりにかなりのボリュームのある作業となりましたが、このような内容でも当店は喜んでお引き受けいたします。
2016/12/25
こんにちは、森口です。
本日僕の午後の担当は、依頼者様ご自宅のコンクリート駐車スペースの高圧洗浄清掃でした。
奥様からのご依頼だったのですが、お話をお伺いすると、数年前に旦那様が高圧洗浄機を購入したが数回使っただけでその後は物置に入れっぱなしで使う気配がなく、自分には使い方がわからないということで今回のご依頼に至ったということです。
個人で所有されている方もいらっしゃいますが、接続、後始末等で少々手間がかかるという理由でなかなか頻繁には使用していないという方も結構多いと耳にしたことがあります。
さて、今回は車2台分縦列スペース。全体的に黒ずんだ泥汚れ、日の当たらない部分に苔の付着が目立ちます。
機材をセットして作業スタート。気持ちいいほど汚れが落ちていきます。
後片付けを含め約2時間で作業終了。見違えるほどキレイになりました。
お客様にも大変喜んでいただきまして、今度ご主人に使い方を教えてもらうとのことです(^^)
2016/12/24
こんにちは、ベンリースタッフです。
本日午前中の担当作業は、波板の交換でした。
2階ベランダの屋根材でございますが、劣化が酷く、うち1枚が先日の強風で吹き飛んでしまったとのことでした。
老朽化した、カーポート・テラス・ベランダ・物置などの波板がございましたら、お早めの張り替えをおすすめいたします。
ぜひ、ご相談ください。
2016/12/23
こんにちは、井上です。
毎年年末になると、クリーニングやお庭のお手入れをまとめてご依頼いただくリピーター様が数多くいらっしゃるのですが、本日もその中の常連様からのご依頼でした。
トイレクリーニング2か所と雨戸やお客様指定箇所のクリーニング、垣根の刈り込み等をスタッフで分担して作業にあたらせていただきました。
朝から3名でお昼過ぎにすべて終了。いつもありがとうと感謝のお言葉をいただきました。
こちらこそありがとうございます。来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
2016/12/22
こんにちは、森口です。
今日はスタッフ2名でお部屋の整理整頓のお手伝いに行ってまいりました。
依頼者様のお部屋にお邪魔すると、いわゆる「片付けるのが苦手な方」のようで、親御さんがいらっしゃった時にこっぴどく叱られたそうです・・。大丈夫です、お任せください。
依頼者様の指示のもと、まずはあきらかなゴミを取り除き、ちょっとした家具の移動、衣類や書籍、雑貨などを所定の場所に配置したりまとめたり・・
作業すること1時間半、キレイにお部屋を片付けることができました。
「これを維持できるように頑張ります」とお客様。
それが一番ですね(^^♪
2016/12/21
こんにちは、森口です。
本日の僕の担当業務は、午前中がサッシクリーニングとレンジフードクリーニング、午後はトイレ二か所と洗面台のクリーニングという内容でした。
年末だけあって連日クリーニングのご依頼をいただいております。
皆様大掃除はお済ですか? なかなか手が回らないようでしたら当店にお任せください(^^)
もちろんそれ以外のご依頼も大歓迎です。まずはご相談ください<(_ _)>
2016/12/20
こんにちは、青木です。
このところキッチンやお風呂のクリーニングのご依頼を多くいただいており、御陰様でご好評をいただいております。
本日私が担当させていただいたのはレンジフードクリーニングでした。
キレイに長く使いたいということで、揚げ物はほとんどしないという依頼者様のお話もあり、フィルター以外はうっすらと油汚れが付いている程度で、目立ったガンコなこびりつきはありませんでした。
レンジフードに限らず、やはりお手入れが面倒という理由からガスレンジのグリルなども使用されない方も増えているようですが、当店にお任せいただければ頑固な汚れもキレイにさせていただきます。
2016/12/19
こんにちは、井上です。
今日の午前中ははスタッフ3名でクリーニングのご依頼をいただいたお客様宅に行ってまいりました。
キッチンとお風呂、それからちょっとした家具移動と屋外の一角にある廃品回収です。
全部ふまえて年内中にきれいにしたいというご意向で、張り切って作業にあたらせていただきました。
お昼過ぎに終了し、お客様にも大変喜んでいただきました。
ただ、お風呂の壁のカビ汚れが落としきれない部分があり、追々塗装をお願いするかもしれないとのことで・・
その際にはまたよろしくお願いいたします。
2016/12/18
こんにちは、ベンリースタッフです。
年に2~3回の頻度で、草取りや剪定などの庭のお手入れをお任せ頂いている常連のお客様です。
今回は剪定の他に、ガラスクリーニングを併せてご依頼いただきました。
「来年も引き続きお願いね!」と、言ってくださいました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
2016/12/17
こんにちは、大島です。
本日は事業主様からの依頼で、ビルの一室にある事務所の床のワックス掛けに行ってまいりました。
床全体の細かいゴミなどをを掃除機で吸い取り、シミや汚れを落としてから最後にワックスを掛けさせていただきました。
ピカピカの床になった床は気持ちがいいねと仰っていただきました。
頑張った甲斐がありました。ありがとうございます(^^)
2016/12/16
こんにちは、森口です。
今日の僕の業務担当は「お風呂の鏡に付いてしまったうろこ状の水あかを取ってほしい」といった内容でした。
何度かご依頼をいただいているお客様で、多くは不用品回収依頼でお邪魔させていただいていたのですが、前回お伺いした際に、「今度クリーニングでお願いするかもしれない」と仰っていただいたのを記憶しておりました。
ご自宅にお邪魔すると、年末にバタバタするのが嫌で大掃除は家族全員でもう済ませたとお話しされていたのですが、今回のご依頼内容でありますお風呂の鏡だけがキレイにならないとのことでした。
お風呂の鏡にできるうろこ状の水あかは、完全には落ちないケースが多く、内側に付いてしまったら鏡を交換するしかないのですが、今回はどうやら表面に付着しているようなのである程度はきれいになると思ったのですが、完全には落ちないかもしれないということを承諾していただいた上で作業に入りました。
鱗状痕落とし専用のスポンジと薬品を使い、少しずつ数回に分けて擦ること数十分。ほとんどの水あかを落とすことができました。
お客様に確認していただくとかなり喜んでくださいまして、定期的にクリーニングのお話もいただきました。
お役に立てて良かったです(^^)
2016/12/15
こんにちは、井上です。
先日、関東地方の広範囲で雪が降ったのはまだ記憶に新しいと思いますが、その日たまたま剪定のご依頼を常連様からいただいておりまして、通常通り作業させていただいたのですが、積雪の影響で後片付けが思うようにできず、了承を得た上で可能な範囲でやらせていただいたのですが、今日はあらためてその常連様からお庭の清掃と不用品回収のご依頼で伺いました。
お庭のほうは主に落ち葉の清掃だったのですが、先日の雪の日に取り切れなかった枝葉が思っていた以上に残っており、そちらの方もキレイに回収させていただきました。
今年一年お世話になりましたとお客様の方から感謝のお言葉を先に頂いてしまいまして・・(汗)
こちらこそ大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
2016/12/14
こんにちは、青木です。
今日ご依頼いただいた内容は、「洗濯機の振動が気になるので何とかしてもらいたい」といったものでした。
依頼者様は女性の方で当店のお得意様でもあり、これまでにも多数のご依頼をいただいているお客様です。
ドラム式の洗濯機であるのは何度かお伺いさせていただいているので把握しておりますし、お電話いただいた時に「私じゃ無理」と仰っておりましたのも納得です。
どの程度の振動で気になるのか不明な点もありましたが、洗濯機の足の下に敷く防振パッドを用意してお伺いすることにしました。
スタッフ二名でお客様宅にお邪魔して、洗濯機を移動し、それぞれ四隅に防振パッドを置いて洗濯機を再び配置。
お客様に見ていただき試運転。洗濯、すすぎ、脱水・・
「静かになってると思う。ほら、特に脱水。全然違うでしょ? すっごい気になってたの。これなら気にならないわ。まあ全然気にならないわけでもないけどかなり違うもん。だってさあ、今まではさあ・・・・・・・・・・・・・・」
・・・お役に立ててよかったです(^^;)
2016/12/13
こんにちは、青木です。
今日のご依頼は、毎年数回草取りや芝刈りをさせていただいているリピーター様宅にお邪魔致しました。
前回は夏にご依頼いただき草の量もかなり多かったのですが、冬場は草の量も少なく、約半分ほどの時間で作業を終えることができました。
お庭のお手入れ、お掃除など、皆様に気持ちよく新年を迎えていただきますようスタッフ一同益々努力いたします。
2016/12/12
こんにちは、ベンリースタッフです。
事業所様の休日に合わせて、床のワックス掛けを行いました。
まずは、フロアポリッシャーを用いて下処理をして、その後にワックスを塗布します。
大掃除の一環として毎年実施しているそうですが、今年は当店をお選びいただきました。
余談でございますが、当店の事務所・倉庫の大掃除はいつも年明けに行っております。
当然ながら年内は、お客様宅のお掃除が最優先です‼
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.